みなさんこんにちは、ぽんたろうです。
今日は火曜日。彼女との時間が増えるたびに、心が温かくなる一方で、少しずつ自分の気持ちに揺らぎが出てきています。受験勉強と彼女との関係をどうやってバランスよく保つかが、最近の悩みになりつつあります。
日常の出来事:
今日は予備校で現代文と数学の授業がありました。授業中も、彼女のことが頭をよぎるたびに集中力が途切れがちで、授業の内容がなかなか頭に入らないことがありました。彼女がいることで、心が満たされる一方で、少しずつ焦りが出てきています。
昼休みに彼女と一緒にランチを取りました。彼女が「最近、ぽんたろうくん、疲れてない?」と心配してくれて、その言葉に心が揺れました。彼女との時間が増えるたびに、受験勉強への集中が削がれていることに気づいている自分がいました。
授業が終わった後、彼女と少し散歩をしました。秋の風が心地よく、二人で手を繋ぎながら歩いていると、彼女が「このまま一緒にいたいな」と言ってくれて、その言葉に胸が高鳴りましたが、同時に「このままでいいのか?」という不安も感じ始めました。
内なる葛藤:
家に帰ってから、彼女との今日の出来事を思い出して、また欲望が抑えきれなくなりました。彼女の温もりや笑顔が頭に浮かび、そのままオナニーをしてしまいました。彼女のことを考えながらオナニーをすることで、心が満たされる一方で、これが本当に自分にとって良いことなのか、疑問が浮かび始めました。
1回目のオナニーを終えた後も、彼女のことが頭から離れず、2回目もしてしまいましたが、今回は心の中で何かが引っかかっている感覚がありました。
まとめ:
今日の学び:
- 彼女との関係が深まる一方で、受験勉強とのバランスをどう保つかが悩みになりつつある。彼女が自分にとって特別な存在であることは変わらないが、これからの選択が大事になってくる。
これからの目標:
- 受験勉強と彼女との時間を両立させるために、もっと自分をコントロールする力を身につけたい。彼女との関係を大切にしながら、受験に向けた集中力を保つ方法を模索する。
【関連する記事】